
安芸太田町

広島県山県郡
安芸太田町
広島県の北西部に位置する安芸太田町は人口5600人(令和5年現在)の、山に囲まれ川のせせらぎが聞こえる自然豊かな町。都会の暮らしと比べると不便に思うことも多いかもしれませんが、安芸太田町ならではの魅力・楽しさもたくさんあります。 こちらのページでは、安芸太田町の魅力を少しだけ紹介します。
安芸太田町の魅力
-
■アウトドアの町
トレッキング、スキー、スノーボードなど山のアクティビティから釣り、カヤック、SUPなど川のアクティビティまで、アウトドアを思いっきり満喫できる環境です。
-
■森林セラピー®の町
森林セラピー®とは、心身の健康増進や病気の予防を目指した森林浴のことで、その効果は科学的にも実証されています。町内には森林セラピー®を楽しめるセラピーロードがいくつもあり、JOCA×3にはセラピーガイドの資格を持つ職員もいます。
-
■古き良き温かさ
田舎町だからこその、町の方々の温かさは大きな魅力です。畑で採れた野菜をおすそ分けしていただいたり、ご近所の方と一緒にワイワイお寺や道の掃除をしたりと、都会の生活とは一味違った人と人とのコミュニケーションがあります。
-
■広島市内まで1時間
広島市内中心部までは車で約1時間と、都心部へのアクセスの良さも魅力の一つ。気分転換にまちに出たり、休日を利用してご実家に帰省される就労スタッフもいらっしゃいます。
職員が撮りました
安芸太田町の見どころ
-
釣り好きのスタッフが多いです。中には休憩中に目の前の川に釣りに行く猛者も
-
棚田100選の1つ、”井仁の棚田”。オシャレなカフェもあります。
-
安芸太田町は紅葉の名所でもあり、シーズンにはたくさんの人が訪れます。
-
ハワイで人気のSUP(スタンドアップパドル) 安芸太田町でも人気です。
-
ホタルが見られるスポットもたくさん。
-
かわいい野生の動物と出会うことも
-
名所の一つ”三段峡”
-
冬には雪が積もります。スキー・スノボ好きにはたまりません。
-
安芸太田町名物 オオサンショウウオ
-
川遊びと言えば”カヤック”は外せません。
-
職場の近くで泳げます
-
圧巻の大きさ。筒賀の大銀杏